クロアチア旅ソムリエ更新情報・最新情報はこちら

夏の渋滞シーズンスタート!クロアチアのリゾートシーズン

交通
この記事は約2分で読めます。

7月30日(土)朝7時のトップニュースは、渋滞!クロアチアのリゾート観光、トップシーズンを迎えています。

早速、日本のJAFにあたるクロアチア自動車クラブHAK(ハック)ウェブカメラをチェックしてみました。

高速道路、国境、フェリー乗り場などへのライブウェブカメラは、それぞれのリンクをクリックするとご覧いただけます。

今年(2022年)7/29-31の週末は、過去最高!高速道路は、コロナ前の2019年比で8%増の交通量だったそうです!

ザグレブからスプリットやリエカへ向かう道路の渋滞

こちらはクロアチアの首都ザグレブからスプリットやリエカに向かう料金所のカメラ

今日は雨

クロアチア国境の渋滞

こちらはスロヴェニアとクロアチアの国境の一つ。他の国境も混んでいました。

HRはクロアチア行き、SLOはスロヴェニア方面

クロアチアのフェリー乗り場の渋滞

クロアチア各地のフェリー乗り場も渋滞始まっています。下のスプリットは、それほど混んでいる様子ではありませんが…

クロアチア各地の橋の渋滞

クロアチア各地の橋でも渋滞起こっています。

高速道路でも渋滞

交通事故や工事などが原因なのかもしれませんが、料金所や橋、トンネルなど、通常渋滞しないところでも渋滞起こっています。

【番外編】ペリェシャツ橋開通でスプリット・ドゥブロヴニク間が陸続きに!

クロアチアの渋滞とは関係ないのですが、2022年7月26日、ついにペリェシャツ橋が開通しました!

これまでスプリット・ドゥブロヴニク間は、10キロほどボスニアヘルツェゴビナで分断されていたため、国境コントロールがあったのですが、これを回避するため、対岸の細長いペリェシャツ半島に橋がかけられました。

これは、開通の2日後の動画です。

クロアチアからボスニアヘルツェゴビナへ出るときと入るときの2回の国境コントロールがなくなるのはよいのですが、

  1. ペリェシャツ半島の道路は高速道路ではない
  2. 単純に走行距離が増える

の2点から時短になるかどうかは微妙ですね…

おわりに

事前情報収集と準備で、安全快適安心なクロアチア旅行をお楽しみいただけるとうれしいです。

コメント