クロアチア旅ソムリエ更新情報・最新情報はこちら

片道10€!ドゥブロヴニク空港に空港シャトルバスで行く方法

ドゥブロヴニク空港シャトルバス ドゥブロヴニク
この記事は約2分で読めます。

久しぶりに空港シャトルバスでドゥブロヴニク市内からドゥブロヴニク空港へ行きました。

今回は朝8時ドゥブロヴニク長距離バスターミナルを出発するバスに乗りました。

今回乗ったのは、途中駅のドゥブロヴニクの新市街の中心部にあるバス乗り場。シティーホテルやポルトホテルのすぐ近くです。

朝8時に長距離バスターミナルを出た空港シャトルバスは、この新市街のバス停に8時5分に到着。

続いて旧市街北にあるケーブルカー乗り場のバス停には8時10分に到着しました。

ドゥブロヴニク空港には、8時40分に到着しました。

乗ったのは9月6日金曜日。朝だったためか?今回は渋滞もなく大変スムーズに空港に到着することができました。

空港の空港シャトルバスは下のプラタナス社のサイトに発着情報や時刻表があります。

空港からドゥブロヴニク市内へ行く時は、空港の到着エリアに窓口があって、そちらでチケットを購入することができます。クレジットカードで支払うこともできます。

片道10ユーロ、往復15ユーロ、往復チケットは15日間有効です。

ケーブルカー乗り場や空港バス乗り場では、空港シャトルバスのチケットを購入することができるのですが、私が乗車した新市街中心部の乗り場では、チケット販売をしていないので、事前にオンラインでクレジットカードでチケットを購入しました。

チケットはスマホにQRコードを提示して、運転手さんに見せてスムーズに乗ることができました。

ちなみに、空港発タクシーの市内行き料金は、片道50ユーロ。

ウーバーは需要と供給の関係で、料金は上下しますが、片道30ユーロから50ユーロ位が相場のようです。