
小学校高学年の子供づれでクロアチアへ行きます。
観光だけだと子供にはつまらないので、きれいな海で泳げるところを探しています。
- 【要注意!】クロアチアの「ビーチ」とは?
- ドゥブロヴニク・エリアのビーチや人気の遊泳可能な岩場
- バニェビーチBanje Beach│初心者向け│ドゥブロヴニク旧市街から徒歩圏内
- シュリッチBeach Šulić│ビーチ│徒歩圏内
- ベルビュービーチBellevue Beach│ピレ門から1.4キロ
- サンセットビーチ(ラパッド湾ビーチUvala Lapad Beach)│初心者向け│ラパッド地区
- コパカバーナビーチCopacabana BeachとコーラルビーチCoral Beach│初心者向け│バビンクック地区
- 聖ヤコヴビーチPlaža Sveti Jakov│要交通
- ドゥブロヴニク旧市街城壁外Plaža Buža / Buža Beach│岩場
- ポルポネラPorporela│岩場
- ダンチェビーチPlaža Danče / Danče Beach│岩場
- そのほかのドゥブロヴニク周辺のビーチ
- スプリットの観光見どころからアクセスがよいビーチ
- フヴァル島フヴァルタウンの観光見どころからアクセスがよいビーチ
- クロアチア観光パンフレット常連♡ブラーチュBrač島ボルBolのビーチ
- コルチュラKorčulaタウンの観光見どころからアクセスがよいビーチ
- クロアチアのアドリア海、マリンスポーツは?
- 小学生以下のお子様連れで夏のリゾートバカンスを満喫するならファミリーホテル
- クロアチアのビーチの注意点(準備中)
- クロアチアのビーチの持ち物(準備中)
- クロアチアのビーチを楽しむコツ(準備中)
【要注意!】クロアチアの「ビーチ」とは?
アドリア海沿いに長い海岸線を有するクロアチアですが

日本の方がビーチといってイメージする「砂浜」のところはごく一部にしかありません!
ビーチは、
・デッキチェアやパラソルのレンタルなどがある
・レストランやカフェなどにアクセス可能
・シャワーや簡易更衣施設、お手洗い
などがあるイメージがありますが
クロアチアでは、こうした施設があまり充実していないビーチや
上のような施設がまったくない遊泳可能な岩場も多いです。
また、現地では「ビーチ=plažaプラージャ」と呼ばれているところでも
日本人の感覚では、ただの「岩場」
海に向かってなだらかな斜面を歩いて徐々に深くなっていく海ではなく
岩盤からすぐに足の届かない深さになる遊泳エリアが多いです。
またウニも多く
冷たい海
+
足が届かない
=
あせってウニを踏んづけて足の裏にトゲが刺さる💦
という悲劇にも、くれぐれもご注意ください!

日本のプールや足がつく海では普通に泳げても
足が届かない冷たいアドリア海はパニックになる中学生も!
このサイトでは、海に向かってなだらかな斜面を歩いて徐々に深くなっていく海辺を「ビーチ」、それ以外のところを「岩場」と呼んでます。

ビーチでも、砂利浜が多いので、足の裏はすごーーーく痛いです。
マリンシューズや、履いたまま遊泳可能なビーチサンダルをお忘れなく!
後述の注意点や持ち物などもぜひ合わせてご覧ください(準備中)。
ドゥブロヴニク・エリアのビーチや人気の遊泳可能な岩場
今回は、ドゥブロヴニクが第二の故郷化していて、私が知っている日本在住の日本人では誰よりもクロアチア通の東京クロアチア倶楽部さんにも、いろいろ教えていただきました!
バニェビーチBanje Beach│初心者向け│ドゥブロヴニク旧市街から徒歩圏内
ドゥブロヴニクの「ザ・ビーチ」といえば、バニェBanjeビーチ。

ドゥブロヴニク旧市街を背景に、むちゃくちゃテンションがあがります。
が、夏のトップシーズンは激混みだったり、場所によってはラウンジバーに占拠されていたりする点が要注意です。
シュリッチBeach Šulić│ビーチ│徒歩圏内
シュリッチBeach Šulićはピレ門から徒歩4分と便利な立地で、気軽に行けます。
シュリッチ、ここも泳ぎやすいです〜。
狭くてなだらかな下り坂みたいになっているので、波がなければ子供でも遊べます。
アクセスもいいし、崖の上の方にはバーもあるし。
岩場もありますが基本は小石ビーチです。
ベルビュービーチBellevue Beach│ピレ門から1.4キロ
ホテル・ベルビューの前にあるベルビュービーチBellevue Beach。ホテルゲストはエレベータでアクセスできますが、一般の人は階段でアクセスします。

サンセットビーチ(ラパッド湾ビーチUvala Lapad Beach)│初心者向け│ラパッド地区


サンセットもコパカバーナも、周りにカフェやレストランもたくさんあるし
地元客も観光客も両方いて居心地もいいかも
下は2024年にドゥブロヴニクに滞在されているたびまみさんの投稿です。
コパカバーナビーチCopacabana BeachとコーラルビーチCoral Beach│初心者向け│バビンクック地区
コパカバーナビーチCopacabana BeachとコーラルビーチCoral Beach、どちらもバビンクック地区のホテル群の近くにあります。


聖ヤコヴビーチPlaža Sveti Jakov│要交通
ドゥブロヴニクエリアで美しいと言われているビーチに聖ヤコヴビーチPlaža Sveti Jakovがあります。
ビーチから海へ入水するのは、なだらかですが、ビーチへのアクセスは70段の階段がちょっと大変です。

7月中旬から8月はどこも混雑していて、空いているビーチは残念ながら存在しません。
ドゥブロヴニク旧市街城壁外Plaža Buža / Buža Beach│岩場
ドゥブロヴニク旧市街城壁外でも遊泳可能エリア、ブジャビーチがあります。
下の動画で紹介しているバー2件、2024年の今年は休業していて、遊泳+日光浴スポットになっています。

入口がわかりにくいので、こちらの動画が参考になると思います。
ポルポネラPorporela│岩場
ドゥブロヴニク旧市街、海洋博物館裏手に位置するこちらのポルポネラPorporelaの遊泳エリア(岩場)。
旧市街から一番近くて楽ですが、小さいし、着替えもそこでしないとならないので、日本人的にはちょっとハードルが高いかもしれません。
ダンチェビーチPlaža Danče / Danče Beach│岩場
2006年、長男がゼロ歳児だったときに、夫の仕事の都合で夏、ドゥブロヴニクに1か月滞在したときによく行った地元の人に愛されていたダンチェビーチPlaža Danče / Danče Beach。ちょっと歩きます。
ダンチェはアクセスも良くあまり混みませんが
コンクリートなのでビーチ感あまりないですね。
そのほかのドゥブロヴニク周辺のビーチ
ドゥブロヴニク旧市街の旧港から船で行けるロクルム島にもビーチがあります。
ロクルムのビーチもいいですよ〜。何もないですが超きれい。
メインビーチ、岩ゴロゴロですが、景観が独特で水質もよく
ついでにロクルムの死海(というか池)も行けるのでおすすめです。
戦争前から残ってるオリーブ畑も近いです。
岩ゴロゴロだけど遠浅といえば遠浅なので、あまり泳げない人も安心。

べティナBetinaは地上からアクセスできず、
ボートとかカヤックで行かないといけませんが
紅の豚感ある洞窟ビーチ。
登って飛び込めるクリフジャンプスポットもあります
泳ぎやすいです〜
スプリットの観光見どころからアクセスがよいビーチ
バチュヴィツェBačviceビーチ
スプリット市民に愛されているバチュヴィツェビーチPlaža Bačvice/Bacvice Beach。混雑しているかも。
クロアチアのビーチにしては珍しく足がつく範囲が広く、ピツィギンと呼ばれるボール遊びが人気。
バチュヴィツェから海沿いの遊歩道沿いにはビーチ・岩場が続いて遊泳できます。
フヴァル島フヴァルタウンの観光見どころからアクセスがよいビーチ
ルチツァ・ビーチPlaža Lučica
小さいけれど、カタマランの発着所から徒歩4分の便利な立地のルチツァ・ビーチPlaža Lučica。
(フヴァル島で1日時間があったら)ムリニMliniビーチ
フヴァルタウンから水上タクシーで行くパクレニ諸島のなかでも、ゆきこさんイチオシのムリニMliniビーチ。水上タクシーは往復€10。

水上タクシーは同じ会社のボートなら、帰りはどのボートに乗っても大丈夫
クロアチア観光パンフレット常連♡ブラーチュBrač島ボルBolのビーチ

クロアチア観光パンフレットを見ていたら必ず目にするドゥブロヴニクのバニェビーチと並んでクロアチアを代表するビーチといえば、ブラーチュBrač島ボルBolにある、その名も「黄金の岬」という意味のズラトゥニ・ラットZlatni rat✨

夏には、ビーチバー、更衣室、お手洗い、貴重品預かり所などがオープンします。
こちらに関する詳しい情報は、ご質問やご要望をいただきましたら、時間があるときに記事を作成します。コンタクトフォームや公式ラインなどでお知らせください!
コルチュラKorčulaタウンの観光見どころからアクセスがよいビーチ
クロアチアのアドリア海、マリンスポーツは?

クロアチアではどんなマリンスポーツを楽しめますか?
青の洞窟、シーカヤック、サップSUP、シュノーケリング、スキューバダイビング、ウィンドサーフィン、ヨット、クルージング、ビーチホッピング(島めぐりツアー)、ビッグゲームフィッシング、海釣り、水上バイク、パラセーリング、グラスボート、ウォーターパーク、イルカウォッチングなどがあります。
こちらに関する詳しい情報は、ご質問やご要望をいただきましたら、時間があるときに記事を作成します。コンタクトフォームや公式ラインなどでお知らせください!

アドリア海の水は冷たいので、びっくりされる日本の旅行者の方が多いです!ビーチホッピングや島めぐりツアーも、日本の感覚とは「まったく」違うので、下の記事もあわせてご覧いただくと安心です!
小学生以下のお子様連れで夏のリゾートバカンスを満喫するならファミリーホテル

小学生以下のお子様連れで夏のリゾートバカンスを満喫するならファミリーホテルがおすすめです!
コメント