(2024年8月更新)小さな子供から小学生くらいまでの子供連れの家族旅行でクロアチアを旅行したいけど大丈夫?注意点は?という点について、いただいたご質問をベースにちょこちょこまとめています。

お子様が小さくても、ヨーロッパ旅行を楽しみたい!でも大人だけでもスリ多発で心配なのに、子供連れなんて無理!とあきらめていませんか?治安がよくて、英語がよく通じ、子供にすごく親切な国、クロアチアなら大丈夫!
クロアチアは子供と一緒のファミリー旅行にぴったり!
クロアチアの人たちは、小さな子供にとても親切!親切すぎて、親が制限しているお菓子を子供に直接くれたりすることもあり、ありがた迷惑なときもあるのですが💦(苦笑)
- ベビーカーや乗り物などで困っていると手伝ってくれたり
- 比較的高級なレストランでも嫌がられることもなく(子供お断りのお店もごくまれにあります)
- 特にアジア人の子供は「かわいいかわいい♡」とあやしてくれる人が多いです。

治安がいいことや、英語が通じることも、子供と一緒のファミリー旅行で重要なポイントです!
クロアチア旅行、小さな子供連れで困る点
クロアチアの観光見どころはベビーカーを押して歩きにくい階段や石畳が多い点だけ、ちょっと要注意です。
特にプリトヴィツェ湖群国立公園は、階段が意外に多いので、ベビーカーは超軽量のもののほうがいいかもしれません。小さな子供連れのプリトヴィツェ国立公園事情についてはこちら。
ただ、知っていると階段を避けられるう回路やベビーカーでも押しやすいルートもありますので、ご予算に余裕がおありでしたら、ガイドやアテンドサービスがおすすめです。
小さな子供連れのクロアチア旅行のおすすめの移動手段
小さなお子様連れのご旅行は、荷物が多かったり、子供がいつ何時寝てしまうか予想不能だったり、ぎゃんぎゃん泣き叫んで泣き止んでくれず周囲に気を使っていたたまれない気持ちになったりするので(経験者)、可能であれば、レンタカーや専用車利用が快適です。
専用車は信頼できるサービスをご紹介できますので、お気軽にお問い合わせください。
小さな子供連れのクロアチア旅行のおすすめの宿泊施設
わが家は、2歳違いの男の子2人。観光地でも子供たちも楽しめるのに重要なポイントは、ウォータースライダーの有無でした。
クロアチアや周辺各国を家族で旅した厳選ファミリー旅行厳選宿泊施設をご紹介します!
小学生以下のお子様連れで夏のリゾートバカンスを満喫するならファミリーホテル
クロアチアには、ドイツ系やオーストリア系のホテルチェーンが経営する「ファミリーホテル」という種類のホテルリゾートが数多くあります。
日本人のようにクロアチア各地を周遊観光するのではなく、ホテルリゾートのビーチやプールなどでのんびり日光浴を楽しむ、というのがヨーロッパの夏のバカンスの王道。小さなお子様連れバカンス用にあるのが、ファミリーホテルです。
ファミリーホテルには、子供用プールやスライダー(←わが家はこれが一番大事でした!)だけでなく、子供を預かってくれるサービスや子供向けエンタメ、レストランでは子供コーナーがあり、ピザやフライドポテト、スパゲティなどが必ずあって、小さな子供連れファミリーにぴったり。

ソフトドリンクだけでなく、ビールやハウスワインも飲み放題のところもありました。料理の質も、予想外にレベルが高いところもあり、びっくりしました!
しかも宿泊者全員が小さな子供連れなので、子供が大きな声をあげたり、泣いたり、走り回ったりしても、皆さん、いつも慣れっこの「お互い様」(笑)。周りのお客様に気を使って、親がイライラへとへと、という心配がありません。
子供たちが小さかったときに、お気に入りでリピートしたファミリーホテルはここ!
Falkensteiner Family Hotel Diadora

ドゥブロヴニク旧市街から少し離れたリゾートホテルエリアにあるValamar Tirena Hotelに滞在されたお子様連れのお客様は大満足されていました!

一度、ポレチュのホテルで、夫婦二人で予約していたホテルに人数が集まらなかったのか、系列のオールインクルーシブホテルに「アップグレード」するとホテルから連絡がありました。調べてみたら「ファミリーホテル」だったので、キャンセルして別のホテルを取り直したことがありました。子供たちが小さかったときは、すごく楽しかったですが、小さな子供連れでなく、大人だけでのんびりくつろぎたいときは、全力で避けたほうがいいですね(笑)。
スロヴェニアの観光見どころ、ブレッド湖のおすすめ滑り台付きプールのあるホテル
観光地でないところや、車でしか行きにくい場所にあるウォータースライダーが充実したスパ施設はたくさんあるのですが、スロヴェニア随一の観光見どころ、ブレッド湖に便利な立地のRikli Balance Hotel(旧ホテルゴルフ)のスパエリアはきれいで、冬でも屋内のウォータースライダーが楽しめ、よく行きました!
お子様連れのクロアチア旅行FAQよくある質問
ザブレグ⇆プリトヴィツェ間のバス、チャイルドシートがないと乗車拒否?

ザブレグ⇆プリトヴィツェ間のバスを調べていたところ、FlixbusのHPにはチャイルドシートがないと乗車拒否されると記載があったのですが、クロアチアのバスは皆そうなのでしょうか?
ザブレグ⇆プリトヴィツェ間の運行本数が多いFlixbus、arriva、Prijevoz Kneževićですが、Flixbusのみチャイルドシートがないと乗車拒否されますが、arriva、Prijevoz Kneževićはチャイルドシートがなくても問題ないとの回答を得ています(2024年5月調査)。
ただ、よくよく調べてみるとFlixbusはPrijevoz Kneževićとの提携便も多く…どちらのルールが適用されるのかは悩ましいところ。体験談をお寄せいただけるとうれしいです。
ただし、バスによってはお手洗いがなかったり、あっても使えない場合があるのでご注意ください。
小学校高学年の子供づれです。観光だけだと子供にはつまらないので、きれいな海で泳げるところを探しています。

小学校高学年の子供づれでクロアチアへ行きます。観光だけだと子供にはつまらないので、きれいな海で泳げるところを探しています。
子供連れ青の洞窟、コロチェプ島とビシェヴォ島のツアー、どちらがおすすめ?

8月上旬にドゥブロヴニクまたはスプリットから、青の洞窟に日帰りツアーで行きたいと考えています。コロチェプ島の方がツアー時間が短いようなので、そちらに参加したいと思っています。
皆様の体験談がほかの人の旅行にとても役に立ちます。状況がコロコロ変わるクロアチア、お気づきの点やお客様が体験されたリアルな情報、誤りのご指摘などございましたら、お寄せいただけるとうれしいです!
コメント