最近ずっと各種許可取りや登録が重なり
フヴァルタウンの役所と家を行ったり来たり
銀行も、何度も行ったり来たりしている。
クロアチアに移住し始めた当初
会社を設立する時や、ヴィザを取る時、宿の営業許可を取る時は
手続きのため、本当に何度も何度も行ったが
当時はスプリットに住んでいて
すぐ近くに警察署も役所もあったため
全く苦ではなかった。
しかし今住んでいるフヴァル島では
住んでいるところから役所も銀行も車で片道45分🚗
駐車場から歩くことも含めると片道1時間、往復2時間の道のりを
ちょこちょこ何度も行かなければならないのは結構大変!
昨日、新しい銀行口座を開設しに、馴染みの銀行へ手続きにいくと

島は一度申請書をスプリットに送るから、申請書が通ったら連絡するね。
大きな町ならその場で開設できるんだけど…
果たしていつ連絡は来るのだろう?
今朝9時過ぎ、1日で連絡が来るとは意外と早い!

申請通ったから、今からイェレサかスタリグラッドの銀行に行って手続して!データ送るから!

スタリグラッドにはこの銀行の支店はないので、イェレサに行きます。
(自分の銀行の支店の場所すら知らない担当者にちょっとイヤミ?)
10時30分過ぎにイェレサの銀行に行くと

まだ何も届いてませんよ。
とスプリットの銀行に電話してくれたが全く応答がなかった。

多分マレンダ(おやつの時間)で電話に出ないようだから、また明日来てくれる?
また明日って…。
明日は仕事でトロギールだし、また出直すなんて、ワタシは往復2時間かかる!
それを伝えると

じゃあカフェであなたもマレンダしてきて!担当者と連絡取れたら電話するから!
30分は待とうと決めてカフェで時間つぶし
マレンダだからそう長くはかかるまい…
しかし40分待てど連絡が来ない😤
我慢しきれなくなり、スプリットの担当者に直々連絡すると…

あと2分で送るから!!!

じゃあ、なぜ朝9時の段階で電話くれたんですか?

そんなにすぐ行くと思わなかったから…日本人て本当にすぐ動くね!
と笑っておしまい😲
私自身、日本の中でもだいぶ「すぐ動かない方」だと思うのだが
ダルマチア人にしてみたら
これでも早いのだろうか…。
電話もらって家を出るまでに、約1時間以上は経っている。
ダルマチア暮らしも20年を超え
ダルマチアの時間感覚には慣れたつもりだけれど
やっぱりまだまだ未熟なようである🤣
コメント