12月のドイツの旅の
最初と最後は
フランクフルト
最初の4泊はフランクフルトを基点に
日帰りで
デュッセルドルフ
ケルン
リューデスハイムを訪れ
なか3泊で
ヴュルツブルク
ローテンブルク泊
ニュルンベルク泊
ハイデルベルクに行ったのち
最後にまたフランクフルトに2泊という旅程
そんな
フランクフルトで泊ったホテルは
東横イン
フランクフルト中央駅から
徒歩3-4分の便利な立地で
周辺各地への日帰りにすごく便利
鉄道駅周辺は治安が良くないと言われますが
合計6泊して
朝早くや夜遅くに出入りしましたが
怖い思いをしたことは
一度もありませんでした
客室や施設は
完全に
格安ビジネスホテルなので
旅行を楽しむという
ハレの雰囲気は
みじんもありませんが
客室には
大きなデスク、冷蔵庫、金庫など
一通り必要なものは備わっていて
ビジネス利用やコスパ重視なら
完全にありです。
お部屋からの風景はこんな感じ
今回は利用しませんでしたが
バスターミナルも隣接していて
バスで旅をするにも便利そうです
朝ごはんのビュッフェには
ご飯やお味噌汁もありました
レセプションには
日本人スタッフの方や(←常時ではない)
日本語が話せる方もいらっしゃり(←常時ではない)
ドイツ鉄道が遅れたときの
チケット払い戻し用紙を記入するのに困って
暇そうな時間帯を狙って相談したら
すごく親身になって手伝ってくださった
日本語のできる男性スタッフさんがいたりして
私の印象は◎
プライベートの旅行で泊まるかは微妙ですが
ビジネス需要が多いフランクフルトならでは
東横インさん、あっぱれです🎉
コメント