クロアチア旅ソムリエ更新情報・最新情報はこちら

1日目フランクフルト│空港から鉄道駅へ│冬のドイツ17都市25泊の旅ブログ2

ドイツ
この記事は約2分で読めます。

12月14日朝6:25
ザグレブ発のフライトで
フランクフルトへ

3日前に既にドイツ入りしていた編集者Aさん情報で

預入荷物が出てくるのに、すごく時間がかかるよー

とは聞いてたが
案の定
ターンテーブルの案内は25分待ち

身体も小さいし、若くもない
旅のスタイルは
機内持ち込みだけ!が定番なのですが

今回は、Aさんへのお土産の
ゆきこさんの極上オリーブオイルがあったので
預入れ荷物待ち

そのあとは
フランクフルト中央駅からすぐのホテルに向かうため
鉄道駅Bahnhofへ

ドイツに住んでいたときに
フランクフルト空港では
何度も乗り継ぎをしたことがあり
旅には慣れていると自負

余裕をかましつつ駅についたはずが
予習をきちんとしていなかったせいで
のっけから困った事態に😨

駅構内には背中合わせで
切符の自動販売機が2種類あったのだ

祥さち
祥さち

聞いてないよー💦

赤のドイツ国鉄DBは知っていたが
青い方はRMV

そもそもRMVってなに!?

私はどっちの自販機で切符を買えばいいの?

困ったときにお世話になるのは
ガイドブック

さっそく仕事用に携行していたガイドブックを取り出し
Sバーンで
1番ホームGleis1に発着する
S8またはS9に乗って4つ目の駅が
目指すフランクフルト中央駅であることがわかり、一安心😅

RMVの自販機で

すぐに取材に行くから1日乗車券を買ってね!

と指示されていた1日乗車券を購入

祥さち
祥さち

RMVはフランクフルト交通局のこと。
空港を含むフランクフルト近郊の交通はこちらを利用します

Sバーンの1番ホームGleis1へ行って
路線図を確認

確かにS8で
今いる空港駅Frankfurt am Main Flughafenから
下に向かって緑のライン4駅目が
鉄道中央駅Hauptbahnhof

ガイドブックよ、ありがとう!

次の電車の行先表示にも
Frankfurt (M) Hbfと表示されているし
鉄道中央駅に行けそう!

なんだか空港から鉄道駅に行くだけで
ずいぶん冒険気分で
我ながらおかしな気分

こんなアウェー感で仕事になるのか
ドイツの旅はまだ始まってもいない…

コメント