クロアチア旅ソムリエ更新情報・最新情報はこちら

ドゥブロヴニクは水500ミリが500円!旧市街でも150円で買えるのはどこ?2024年9月最新

お金
この記事は約5分で読めます。

クロアチアの大人気観光みどころドゥブロヴニク。クロアチアのなかでもダントツ!に物価が高く、特にドゥブロヴニク旧市街内は、内陸部の首都ザグレブに比べるとなんでも2‐3倍する感覚です。

そんなドゥブロヴニク旧市街で、水分補給に欠かせないペットボトル入りミネラルウォーターの値段を、クロアチアのミネラルウォーター最大大手のヤナJanaで調べてみました!ヤナが販売されていないところは別ブランドで調べました。(2024年9月調査)

ドゥブロヴニク旧市街周辺では500ミリのミネラルウォーターが1.79€~3€

ドゥブロヴニク旧市街内の目抜き通りプラツァ通り(ストラドゥン)など、目につくわかりやすいところにあるショップ

たとえばクロアチア全土に展開するこちらの大手キオスクTisakティサックでは

500ミリのミネラルウォーター、ヤナJanaのお値段は、1.99ユーロ(約320円)

同じ系列のTisakでも、プロチェ門を出てすぐのところは1.79ユーロでした。

そのほか、ドゥブロヴニク旧市街内や周辺エリアにあるパン屋さんやジェラートショップ、お土産ショップなどでは、どの店も2~3ユーロ(約320~480円)でした。

ドゥブロヴニク旧市街周辺にあるスーパーの水の値段

ドゥブロヴニク旧市街内およびその周辺には
クロアチア大手チェーン店のスーパーマーケット

ストゥデナツStudenac(下の地図のオレンジの印)と
コンズムKonzum(下の地図の赤の印)が
旧市街内
ピレ門エリア
プロチェ門エリアにそれぞれ1軒ずつ

さらに独立系?のスーパーZoro(下の地図の青の印)があります。
(地図左上をクリックして、ランドリーや手荷物預かりの✔をはずすと見やすくなります)

ダルマチア地方発祥の大手スーパーStudenacストゥデナツの水の値段

ダルマチア地方が本拠地で、最近ザグレブにも進出を果たしたストゥデナツStudenacは、旧市街プラツァ通り(ストラドゥン)からレストラン通り(プリエコ通り)へ行く途中の細い路地に位置。

ヤナJanaのお値段は、1.42ユーロ(約230円)

ピレ門側のお店も

プロチェ門から少し離れたところにあるお店も値段は同じ1.42ユーロ(約230円)でした。

クロアチア最大大手のスーパーKonzumコンズムの水の値段

ドゥブロヴニク旧市街東側、総督邸近くのグンドゥリッチ広場、北西角にあるクロアチア最大大手のスーパーコンズムKonzumでは

青空市場の市が立つグンドゥリッチ広場。パラソルに隠れていますが、コンズムはグンドゥリッチ像の向こう側
グンドゥリッチ広場のコンズムの入り口

調査したなかで最安の0.89€(約145円)

ガイドゆきこ
ガイドゆきこ

ストゥデナツ比38%も安い!

ピレ門側とプロチェ門側のコンズムも、同じ料金でした。

上の写真はピレ門側のコンズム

旧市街内の独立系スーパーZoroゾロの水の値段

旧市街内のオド・プチャOd Puča通り(通称お土産通り)の、ホテル・プチッチパレスからほど近いところにあるスーパーZoroゾロ(上の地図の青い印)

ドゥブロヴニク旧市街周辺では、予想に反し、大手スーパーStudenacより安い
1.27ユーロ(約200円)でした!

最安値のコンズムが閉まっていた日曜日にも開いていました!

ドゥブロヴニク旧市街外ケーブルカー乗り場エリアの水の値段

ドゥブロヴニク旧市街外ケーブルカー乗り場エリアでは、パン屋さんZlatno ZrnoのヤナJana500ミリが1.6ユーロでした。

ドゥブロヴニク旧市街外ラパッド地区の水の値段

今回宿泊したラパッド地区のストゥデナツでは、旧市街周辺の1.42€より若干安くて1.35€でした。

ガイドゆきこ
ガイドゆきこ

意外に旧市街とあまり変わらない!

ドゥブロヴニク長距離バスターミナルの水の値段

ドゥブロヴニク長距離バスターミナルでは、日曜日の夜20時頃だったので、キオスクは休み。

自動販売機では、普通のヤナJanaはなく、普通のヤナより若干高めのフレーバーつきヤナが1ユーロ(約160円)でした!

長距離バスターミナルはもっと高いかと思ったら、意外にお手頃!
長距離バスターミナルから徒歩2分のコンズムも今度調べます。

おわりに

お土産物ショップやキオスク、ジェラートショップで買うミネラルウォーターの値段が高いのは、予想していましたが、大手スーパー2社の値段がこれほど違ったのは予想外でした!

ストゥデナツは、たまたまかもしれませんが、コンズムに比べると40~50%ほど値段が高いようで、旧市街からちょっと郊外のストゥデナツのほうが、旧市街すぐそばのコンズムよりだいぶ高いのには驚きました!

水ヤナJanaシードル
宿泊したラパッド地区のホテル近くのストゥデナツ1.35€2.65€
旧市街ピレ門のコンズム0.89€1.89€

お酒に弱いので、炭酸リンゴ酒シードルが好き
レシートの水vodaはガス入りJamnicaですが、同じ会社のガスなしJanaと同料金でした。

【おまけ】ザグレブ空港の水の値段

ドゥブロヴニクへ行くフライトに乗るためのザグレブ空港のヤナのお値段も調査してみました。

コメント