クロアチア旅ソムリエ更新情報・最新情報はこちら

現れた天使達│ミラクルは起こる│ゆきこのキセキ8

この記事は約2分で読めます。

初めてのクロアチアから帰国して半年後の1999年春
2回目、約1か月のプーラでのボランティア活動を終え
更にクロアチア熱が増した一方で

学生のころから
小学校教員を目指していたのもまた事実

本腰を入れて教員採用試験の準備もしなければならない最中
勉強する場所は
好きな場所の一つ
岩手県にある国際交流会館と決めていた。

そう、そこには
岩手県中から外国人が集まり
日本語を勉強したり、
文化交流する場所だったからだ。

もしかしたら、クロアチア人に出会えるかもしれない…
わずかな期待を捨てず、
受験勉強をしていた。

ある日
国際交流会館のソファーでぼーっとしていると
後ろからクロアチア語のような言語が聞こえた。

女性同士の会話だった。

まさか、クロアチア語での会話まで聞こえるなんて
とうとう頭までおかしくなってしまったのか?

しかし、それは空耳ではなく
本当にクロアチア語だった!

二人の女の子がクロアチア語で会話していた!!!

あまりにも驚き
嬉しく待ちに待った奇跡が起こったというのに
その時は緊張して話しかけられなかった。

そうこうしているうちに帰りかけている彼女達。
覚えたてのクロアチア語で

ドバルダン(こんにちは)
イェ・スィ・リ・フルヴァティツァ(クロアチア人ですか?)と

勇気を振り絞って声を掛けた。

目を丸くして驚く彼女達。
まさか盛岡で日本人がクロアチア語??????

クロアチア人のマリヤとセルビア人のミミちゃん
ドイツの大学に在学していた二人は
「ドイツの留学生」として盛岡に来ていたのだ!

盛岡でクロアチア人に出会えた奇跡✨✨

願って行動し続ければ
必ず追い風は吹くのじゃないか?と
この時ばかりは本気で思ってしまった。

コメント