クロアチア旅ソムリエ更新情報・最新情報はこちら

7日目ニュルンベルク│街歩きと世界一有名なクリスマスマーケット│冬のドイツ17都市25泊の旅ブログ13

ドイツ
この記事は約2分で読めます。

ニュルンベルク郊外の
アディダス・アウトレットに行った後は
さっそくニュルンベルクの街歩き
スタート!

ニュルンベルク中央駅から
旧市街へ行く途中にある
職人広場

お店をのぞくのも楽しいですが

中世の街並みに足を踏み入れた錯覚が楽しい

街角には
歴史を感じさせる建物が

聖ローレンツ教会

ランチは
ニュルンベルク名物のソーセージのレストラン
ほぼ満席でしたが
なんとか座ることができてラッキー

ビール瓶もかわいい

雰囲気もよく
味ももちろんおいしく
大満足でした♥

祥さち
祥さち

お店の詳細は、掲載誌をお手に取っていただけるとうれしいです🙇🏻‍♀️

取材がてら旧市街周辺を散策
木の屋根付き橋も絵になります

午後、少し青空が見えてきましたが
この日は終日曇り空

夕方は
世界最大と言われる有名なニュルンベルクのクリスマスマーケットへ

ドイツのクリスマスマーケットにはかかせない
クリストキントがお出迎え

クリストキントのフォトスポットも人気で
大人の女性が次から次へと撮影されていました

クリスマスマーケットの仮設舞台では
子供たちのコーラス隊が入れ替わりでパフォーマンス

沢山のクリスマスマーケットのスタンドが立ち並び
大勢の人でにぎわっていました

左にある恋愛成就のおまじないの
美しの泉もきらびやか

マーケットのスタンドでは
食べ物はもちろん
所狭しとならぶオーナメントのお店も

むっちゃヨーロッパ

かと思えば
お寿司のツリー用オーナメントまで💦

ハンドメイドだそうで
いいお値段していますね💦

馬車も雰囲気が盛り上がりますね

ニュルンベルクといえば
ソーセージのほかに
レープクーヘンが名物

こちらのお店では店頭で焼いている様子を見ることができました

大ぶりでふかふか、香辛料の香りがほのかにする
ソフトクッキーのレープクーヘン
クロアチアでは「メデニャツィ」と呼ばれ
わが家の子供たちも大好き

いろいろな種類のコーティングがあって迷いましたが
お土産に1パックづつ2種類買いました。

コメント