夢叶アテンドゆきこが愛してやまないアドリア海のフヴァルHvar島。
高速船でスプリットから1時間、夏にはドゥブロヴニクから3時間半で行ける人気のリゾートアイランド。
地元ガイドゆきこのとっておきの宝物をご紹介するプランです。
フヴァル島発着青の洞窟ツアーや、アドリア海の美しい海をきままに楽しめるプライベートボート、プライベート遊覧飛行のアテンドも行っています(1日アテンド料金は300€)。お気軽にお問い合わせください。
フヴァル島観光モデルプランメニュー
フヴァル島アテンド付き観光モデルプランの一例です。クリックすると詳細をご覧いただけます。
スプリットからの 日帰りにおススメ! フヴァル島半日観光 専用車付き 3名様まで 4時間240€ | 「神様からの贈り物」ワインを飲んでみませんか? フヴァル島ワイナリー巡り 専用車付き 3名様まで 4時間240€ (試飲料金別) |
お申込みの際は、日時、人数、プラン名をお知らせ下さい。
表示価格はツアー当日現地でユーロ現金払いの特別料金です。
別のお支払い方法をご希望の場合は手数料実費がかかります。
オプションプラン
オプションプランは上のモデルプランに追加してお申し込みいただけます(単独では提供しておりません)。
フヴァル島ペカ 準備中 | フヴァル島半日観光のみ ちょこっと1軒ワイナリー アテンド50€(約1時間) (試飲料金別) |
10・11月限定! フヴァル島オリーブ摘み体験 準備中 | 8月最終週末限定! ワインフェスティバル 準備中 |
フヴァル島観光モデルプランの詳細
【フヴァル島半日観光】専用車付き 3名様まで、4時間 240ユーロ
限られた時間の中で、フヴァル島の見どころを全部周ります!
・絶景まで車でらくらくご案内!
・世界遺産スタリグラード平原の眺め
・フヴァルタウン&スタリグラード両方を半日で!
フヴァル島在住、地元民ガイドならではの島の美しい、美味しい、楽しいを是非ご堪能ください。
- プラン例
- 料金込み・別
- 注意事項
以下はプラン例です。お客様のご要望にあわせて変更可能です。
- 9:00集合 ご指定の場所
高速船の港やお泊りの宿泊施設などお客様のご希望の場所で待ち合わせます。
スプリット8時発のカタマランでOK!
- 9:00フヴァルタウン街歩き
ご興味に合わせて街の中を散策します。
- 10:00フヴァル要塞からの絶景
要塞まで車で移動します。急な階段や山道を歩かなくても良いので、楽に登れます。*入場料別
- 11:00ラベンダー畑(6月中旬~7月末)
アクセスが難しいラベンダー畑は車移動だからこそ!歩くと1時間半の山道です😥
- 11:20世界遺産スタリグラード平原の眺め
遊覧飛行でしか全体を見ることができない世界遺産スタリグラード平原。車で行くと高台から眺めることができます。
- 12:00スタリグラード街歩き
紀元前4世紀古代ギリシャの入植時代からの遺跡が残るクロアチアで最も古い街の一つ。観光地化されていない路地裏あるきが好評です。
- 13:00ツアー終了
港・ホテルなどご希望の場所へお送りします。
1時間延長(+50€)は当日お決めいただけます。
- 13:001時間延長すれば地元ランチも行ける!
スタリグラードはグルメが集まる人気の街。美味しい食が勢ぞろいです!
- 14:00延長ツアー終了
港・ホテルなどご希望の場所へお送りします。
含まれるもの
・ゆきこ車で移動する交通費
含まれないもの
・入場料金
・食事代
・チップ
特典
・フヴァル島内のご宿泊のご相談に無料でお応えしています✨
- 6‐9月の14‐16時は高温となるため、島はシエスタタイム。屋外を歩き回るのはおすすめしません。レストランやカフェ、ビーチでお過ごしいただくのがおすすめです。
- 車酔いされる方は、事前に酔い止め薬の服用がおすすめです。
- 11‐3月末までは閑散期。スプリットからの日帰りは難しくなります。
また観光施設やホテル、レストラン、カフェ、ショップは休業しているところが多いです。
船が欠航する場合もあるので、余裕をもった旅程づくりが安心です。
【フヴァル島ワイナリーツアー】専用車付き 3名様まで、4時間 240ユーロ
フヴァル島は紀元前4世紀古代ギリシャ入植時代からのワインの名産地。世界遺産のブドウ畑で育つフヴァル島原産「神様からの贈り物」という名前のボグダヌシャ種をはじめ、希少なワイン種の宝庫です✨
・短時間で3つのワイナリーを周れる!
・ワイン好き&ワイン農家が推すワイナリー厳選
・地元ガイドならではの深堀り情報もりだくさん
- プラン例
- 料金込み・別
- 注意事項
以下はプラン例です。お客様のご要望にあわせて変更可能です。
- 16:00ご指定の場所で待ち合わせ
高速船の港やお泊りの宿泊施設などお客様のご希望の場所で待ち合わせます。
- 17:001軒目のワイナリー
フヴァル島唯一のオーガニックワインのワイナリー。絶景を眺めながらオレンジワインが楽しめます。ラッキーなら希少なアンフォラ醸造ワインが飲めるかも?*ワイナリーの都合により行けない場合もあります
- 18:002軒目のワイナリー
ボグダヌシャ(神からの贈り物)というフヴァル島固有種だけで作られた白ワインがお勧め!*ワイナリーの都合により行けない場合もあります
- 19:003軒目のワイナリー
樽熟成のプラバッツ・マリ(ダルマチア地方の土着品種の赤ワイン)やポシップ(ダルマチア地方の土着品種の白ワイン)など、地元のワイン農家厳選のワインをお試しいただけます。
- 20:00ツアー終了
港・ホテルなどご希望の場所へお送りします。
含まれるもの
・ゆきこ車で移動する交通費
含まれないもの
・ワインのテイスティング料金(1杯あたり5€~、おつまみ付きセット20€~などワイナリーによって料金設定が異なります。ワイナリーの仮予約の段階でご相談します)
・食事代
・チップ
ワイナリーはできるだけご要望にお応えするよう努めますが、その日の営業状況により、やむを得ず変更となる可能性もあります。
【フヴァル島オプション】極上のペカ2名様以上
準備中🙇🏻♀️
【フヴァル島オプション】ちょこっと1軒ワイナリー(約1時間)
準備中🙇🏻♀️
【フヴァル島オプション】10・11月限定!フヴァル島オリーブ摘み体験
準備中🙇🏻♀️
【フヴァル島オプション】8月最終週末限定!ワインフェスティバル
準備中🙇🏻♀️
フヴァル島観光日本人ガイド同行サービスお客様の声
- フヴァル島半日
- 準備中
フヴァル島観光日本人ガイド同行サービスよくある質問
- Q一人でも申し込めますか?
- A
はい、おひとり様でもお申込みいただけます。料金は1グループあたりの料金になります。プランによりますが、お一人でも2名様または4名様でも同一料金となります。
- Qプランは3~4名までとなっていますが、5名以上で申し込むことはできますか?
- A
はい、可能です。ただし、5名様以上は追加料金となりますので、お問い合わせください。
- Qアテンドなしで専用車だけの手配をお願いできますか?
- A
現在のところ、お取り扱いはしておりません。
- Qおすすめの日帰りツアーを教えてください
- A
青の洞窟混乗ツアーのお勧めはこちらをご覧ください。
お申込みの流れ、お支払い方法、キャンセル及びサービス提供条件
- お申込み
日時、人数、プラン名をお知らせ下さい。
- お申込みから
48時間以内ご予約可否を回答メールの場合は、迷惑フォルダに届く場合もございます。
- デポジットお支払い→ご予約確定!
サービス料金15%のデポジットお支払いが確認できましたら、ご予約確定となります。お支払いが確認できない場合は、仮予約はキャンセルとなり、ご予約いただけなくなる可能性や担当変更・料金追加となることがございます。ご注意ください。
- サービス提供
1週間前まで残金のお支払い(当日ユーロ現金払いを除く)ご予約の1週間前までにお支払い方法をお知らせください。詳細情報をお伝えします。当日ユーロ現金払いの場合を除き、お支払いは前日までに完了ください。
- 前日までご要望詳細・ご質問等のご相談
お買い物、グルメ、観光重視など、お客様のご要望をお知らせください。世界で一つだけのプランでご案内いたします。ご到着詳細やご宿泊などもお決まり次第ご連絡いただくことで、当日の流れがスムーズになります。
- 当日待ち合わせ場所でお会いしましょう!
- お支払い
- キャンセル
- 必ずお読みください
お支払いはデポジットと残金の2段階となります。
デポジットのお支払い
サービス料金総額の15%をデポジットとして申し受けます。デポジット入金が確認できたら、ご予約確定となります。
デポジットのお支払い方法は、各種クレジットカード、ペイパル、Wise、クロアチアの銀行へ海外送金などをご利用いただけます。
各種クレジットカードとペイパルでのお支払いの場合は、手数料実費として6%追加となります。
残金のお支払い
残金のお支払いは下記の方法でお支払いいただけます。お支払い方法に応じて下記の決済手数料実費が追加となります。ご予約の1週間前までにお支払い方法をお知らせください。詳細情報をお伝えします。
各種クレジットカードとペイパルでのお支払いの場合は、手数料実費として6%追加になります。
お支払い方法 (ユーロのみ) | お支払いのタイミング | 追加手数料 |
ユーロ現金 | 現地でサービス開始時 | なし |
クレジットカード ペイパル | 前日まで | 6% |
Wise | 前日までに着金 | |
クロアチアの銀行口座送金 | 前日までに着金 |
- サービス開始日の1か月前までのキャンセルは無料(デポジットはご送金と同じ方法で返金します。支払手数料や発生済みの実費を除く)
- サービス開始日の2週間前までのキャンセルは合計金額の50%
- サービス開始日の1週間前以降のキャンセルは合計金額の90%
- 施設の臨時休業、天候、交通事情、修復作業、不慮の災害、ストライキ、官公署の命令、乗り物の故障、天災地変などの不可抗力により、サービス提供の実施日、内容、スケジュール、ルート、所要時間などが変更、または中止となることがあります。
- サービス開始後、天候、交通事情、修復作業、不慮の災害、ストライキ、官公署の命令、乗り物の故障、天災地変などの不可抗力により生じた損害、旅程変更、傷害など、当方の責任外の事由による傷害、費用の発生に関しましては当方は一切責任を負いません。
- お客様のお荷物、お手回り品のいかなる場合の、損害、損失、盗難に関しても当方は一切責任を負いません。
- お客様に法令もしくは公序良俗に反する行為があった場合や、合意した待ち合わせ時間に遅れた場合、サービスの提供が短縮されることがあります。
フヴァル島観光│旅の基本情報と地元リピーターとっておきのおすすめ
今シーズンだけで70組以上のお客様を
クロアチアや周辺諸国にご案内した最新生情報と、
過去20年以上の仕事やプライベート旅行の情報をもとに
ご相談に応じています。
↓多くの動画がクーナ表示ですが、ユーロに代わっています!まだの方はこちら必見↓
フヴァル島のおすすめのレストラン
◇カジュアルなら→Kod Damir(スタリグラード、通年営業)
◇テキパキサービスが人気の→ダルマティーノ(フヴァルタウン、冬期休業あり)
質が下がったガイドブック定番有名店や、ナイショにしたい情報は
有料情報を準備中です🙇🏻♀️
フヴァル島のおすすめのホテル
宿泊施設の選択はご旅行の重要ポイント。おすすめは様々な要素がからんでくる繊細な内容なので、個別のカウンセリングのみのお取り扱いとなります。
1日アテンドご予約のお客様のご案内地の宿泊につきましては、サービス特典として無料でご相談にのっています
フヴァル島のみどころ
フヴァル要塞Vlog
フヴァル島の交通・アクセス情報
スプリットから
高速船(カタマラン)
フヴァルタウン(Hvar)港行
1日2~19便(夏季増便)
所要 約1時間 片道6~25€
イェルサ(Jelsa)港行
1日1~2便(夏季増便)
所要 約1時間30分 片道6€
カーフェリー
スタリグラード(Stari Grad)港行
1日3~7便(夏季増便)
所要 約2時間 片道6~9€
ドゥブロヴニクから
高速船(カタマラン)
フヴァルタウン(Hvar)港行
1日3~6便(夏季増便)
所要 約3時間30分 片道50€
🚢船の検索サイトGetbyFerry
🚢島民の足を担う公営船会社Jadrolinijaヤドロリニヤ
🚢夏の観光用高速船Kriloクリロ
🚢夏の観光用高速船TPライン
フヴァル島のベストシーズンと注意すべき時期
フヴァル島の人気の観光ベストシーズンは5~10月。
なかでも6月はラベンダーが咲き、泳ぐこともでき、日も長く、一番おすすめの季節です。
一方注意すべき時期は、11~3月。ほとんどのレストランや観光施設、ショップ、ホテルなども閉まるオフシーズンです。船の本数もぐっと減り、天気による欠航もあります。
ただ、時間に余裕がある方には、天気が良ければ、ゆっくり街を歩いたり、誰もいない街角の撮影ができたり、地元の人の生活に溶け込めると好評です。
↓フヴァルタウン冬の街歩きVlog動画↓
フヴァル島のよくある質問FAQ
- Qフヴァル島内はバスが運行していますか?
- A
フヴァル島内のバスは、フヴァルタウンHvarからスタリグラードStari Grad、イェルサJelsaへ出ています。
時刻表は毎シーズン改訂されます。
夏の便数が多い時でも、1~2時間に1本間隔しかないので、バスを使って街の間を移動するのはかなり不便。スプリットから日帰りでのフヴァル島観光は、時間がかなりタイトです。「čazmatrans hvar」で検索すると、クロアチア語のみですが、バスの時刻表情報を検索できます。
ゆきこ時刻表を改訂するたびに毎回URLが変わるのでリンクを貼れません。
svaki dan毎日
pon-pet月-金
sub, ned土、日
trajektフェリー
katamaran高速船(カタマラン)
- Qフヴァル島ではUBERやタクシーは使えますか?
- A
UBERは利用できません。タクシーがありますが、料金の目安はフヴァルタウンからスタリグラードまで片道約50€です。
- Qラベンダー畑まで歩いて行けますか?
- A
ラベンダー畑までは徒歩で1時間30分くらいかかります。暑い中、山道を歩いて行くのは熱中症の危険もあります。公共交通機関も通っていない不便な場所なので、タクシー(往復60€くらい)を利用されるか、半日観光がお勧めです。
- Qスタリグラード港からスタリグラードの旧市街まで歩いて行けますか?
- A
約2Kmなので海岸線を歩いて行けます。30分ほどかかるので、スーツケースなど大きな荷物がある時は、バスまたはタクシー移動(いずれもフェリーと連絡)がお勧めです。
- Qワイナリーは予約なしでも試飲できますか?
- A
場合によります。開いていない場合だけでなく、開いていても貸し切りの場合もあるためです。必ず試飲したい場合は、事前予約が安心です。
👓観光ベストシーズン
🍴おすすめのレストラン
🏬コスパのよいホテル
🚌失敗しない地図付き交通情報やリンク
📷見どころのコツやヒント
❓各地のよくある質問FAQなど
💡クロアチア個人旅行にかかせない在住日本人ツアーガイドの口コミ情報はこちら(鋭意準備中です💦)
クロアチア Croatia | ドゥブロヴニク Dubrovnik | フヴァル島 Hvar |
ザグレブ Zagreb | プリトヴィツェ国立公園 Plitvice Lakes | イストラ半島 Istra |
スプリットSplit トロギールTrogir | ザダルZadar シベニクSibenik | クロアチアワイン Croatia wines |
スロヴェニア Slovenia | モンテネグロ Montenegro | ボスニア&ヘルツェゴビナ Bosnia & Herzegovina |
失敗しない個人旅行には、最新のガイドブックは必携です!
2024年8月現在、祥の調べた範囲では、唯一
「地球の歩き方クロアチア・スロヴェニア2024~2025」だけが
コロナ後改訂版(2023年11月発売、取材時期同年3~6月)が出ています。
アマゾンで買う 楽天で買う
変更が多いクロアチア、お店やみどころ情報などもどんどん変わるのが悩みの種です(涙)。
出版後の変更情報は、公式サイトの「更新・訂正情報」から確認することができます。
公共交通機関情報は、誌面が許す範囲で調べ方が記載されています
(重複する情報は一か所にまとめて書いてあるのでわかりにくいときもありますが
たいてい本誌内のどこかに書いてあります)。
おすすめ日帰りツアー
フヴァル島のおすすめリンクとyoutube
↓フヴァル島観光Vlog↓
↓アドリア海が美しいVlog↓