クロアチア旅ソムリエ更新情報・最新情報はこちら

ドゥブロヴニク│クロアチア在住日本人ツアーガイドモデルプラン│現地発個人旅行最新観光情報つき

クロアチアを代表するクロアチア旅行のハイライト、ドゥブロヴニク✨魔女の宅急便の気分が満喫できると人気です。

個人旅行のケーブルカーでは行きにくい↑こちら↑の絶景もご案内いたします。
観光とお買い物を効率的に周れ、見どころも見逃しません!ご希望をお聞きしながら、お客様の為に世界で一つのオリジナルプランを作成し、ドゥブロヴニクをご案内します。
スリ対策やおすすめのお店、レストラン、路線バスの乗り方などの地元リピーターならではの情報も好評です!

クロアチア旅ソムリエ
旅行サービスtop
モデルプラン全メニュー

ドゥブロヴニク観光モデルプランメニュー

ドゥブロヴニクのツアーガイドまたはアテンド付き観光モデルプランの一例です。料金は2025年、ユーロ現金払いのアテンド料金です。クリックすると詳細をご覧いただけます。

ドゥブロヴニクから人気の日帰り、隣国ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタルやモンテネグロのコトルなどへのアテンドも行っています(1日アテンド料金は320€)。お気軽にお問い合わせください。

効率よくみどころ完全制覇!

世界遺産ドゥブロヴニク観光

4名様まで
半日観光(4時間)200€
1日観光(8時間)320€
美食と歴史を満喫!

牡蠣と塩田と城壁の町ストン日帰り
専用車つき
3名様まで
1日観光450€
地元の食文化満喫!

ドゥブロヴニク近郊コナヴレ

専用車つき
3名様まで
4時間300€
地元ワイナリーで土着ワイン体験

ペリェシャツ半島ワイナリー

専用車付き
3名様まで
8時間450€
(試飲料金別)
1人あたりではなく、グループあたりのアテンド料金です。明記されている場合を除き、交通費等は含みません。場合によって遠隔地からの交通費実費が追加となる場合がございます。
ゆきこ
ゆきこ

お申込みの際は、日時、人数、プラン名をお知らせ下さい。
表示価格はツアー当日現地でユーロ現金払いの特別料金です。
別のお支払い方法の場合は手数料実費がかかります。

オプションプランは上のモデルプランに追加してお申し込みいただけます(単独では提供しておりません)。

到着から日本語で安心!

ドゥブロヴニク空港お迎え
専用車付き
3名様まで
3時間まで150€
永遠に残る一枚を!

プロのフォトグラファーによる
フォトツアー
気軽にお試しワイナリー

ちょこっと1軒ワイナリー
アテンド50€(約1時間)
(試飲料金別)

1人あたりではなく、グループあたりのアテンド料金です。明記されている場合を除き、交通費等は含みません。

ドゥブロヴニク観光モデルプランの詳細

【ドゥブロヴニク半日観光】4時間200ユーロ 

このプランのポイント!

ゆきこ
ゆきこ

在住ガイドだからこそ知る美しい・美味しい・楽しいドゥブロヴニクを、余すことなくご案内します!

  • プラン例
  • 料金込み・別
  • 注意事項
ドゥブロヴニク半日観光例(4時間)
  • 9:00
    集合 ご指定の場所

    お泊りの宿泊施設などお客様のご希望の場所で待ち合わせます。

  • 9:20
    車でスルジ山へ
    ドゥブロヴニク スルジ山 絶景

    ケーブルカーでは行けないスルジ山の絶景スポットへ車(料金別)で行きます。

  • ケーブルカーの展望台

    ケーブルカーからの展望台もパチリ。帰りは車のほか、ケーブルカー(料金別)も選べます。

  • 10:30
    ドゥブロヴニク城壁

    約2キロの城壁、一方通行なので1回限りの撮影チャンスを逃しません!リピーターだけが知っている穴場スポットでお客様の写真を撮影。周り方も実はコツがあります。入場料

  • 11:45
    フランシスコ修道院

    ヨーロッパで3番目に古い薬局。修道院レシピのハーブコスメはここでしか手に入らない限定品でお土産に大人気!ミュージアムはドゥブロヴニクパスで入場可能。

  • 12:15
    ドゥブロヴニク街歩き

    迷路のような路地裏も、アテンドが居れば迷いません!あまり知られていないフォトジェニックな路地裏スポットもご案内します!一度一緒に歩いたらあとは一人でも大丈夫!

  • 穴場の極上ジェラートご案内

    知る人ぞ知る素材にこだわった極上ジェラートは、ちょっとわかりにくい場所にあります。

  • ご要望にあわせたレストランセレクションとご案内

    お客様のご予算やご希望にあわせて、実際に現地で何度も食事をした経験や最新情報を踏まえ、おすすめのレストランをご紹介します。店の名前や場所は同じでも、シェフやオーナーが変わると、味もサービスも変わります。

  • ショッピング

    おめあてのお土産や買いたいもの、どこで何が買えるかすぐにわかって、貴重な時間を無駄にしません!

  • ドゥブロヴニク観光のご相談なんでも!

    そのほか、路線バスの乗り方、クロアチア料理やクロアチアワインなど、なんでもご相談いただけます。

  • 13:00
    ツアー終了

    ご希望をうかがい、お勧めのレストランへご案内後、ツアー終了。

  • 14:00
    1日ツアーの場合

    ランチの後、ご希望に応じて、街歩き、観光施設、ワイン博物館、ワインテイスティング、パノラマクルーズ、サンセットクルーズなどにご案内します。

  • ワイン博物館

    ワイン博物館

  • クルーズ

    パノラマクルーズ、サンセットクルーズ

含まれるもの
・アテンド料金
含まれないもの
・交通費
・入場料金
・食事代
・チップ
1日観光特典
・サービス提供地のご宿泊のご相談に無料でお応えしています✨

遠隔地からのアテンド交通費実費が追加となる場合は、ご予約前にお見積りを提出します。

  • 11~2月のオフシーズンは観光施設の入場時間も短縮されます。
    ケーブルカー、レストランやショップ、ホテルなども冬期休業する場合もあります。
  • 一方観光トップシーズンは、混雑のため、待ち時間や移動時間が長くなる場合があります。
  • 海外傷害保険の加入を前提とさせていただいております。
クロアチア旅ソムリエ
旅行サービスtop
モデルプラン全メニュー

牡蠣と塩田と城壁の町ストン日帰り 専用車つき 3名様まで 約8時間

ストンはローマ時代から続く塩田希少なヨーロッパヒラガキの養殖で有名。塩を守る壮大な城壁を歩いたり、美味しいワインやシーフードを楽しめる、美食と歴史が融合した街です!

このプランのポイント!

・ドライバー日本語ガイド付きで移動もらくらく、快適旅!
・短時間でストンの見どころを完全制覇!
・ここでしか味わえない希少な絶品グルメをご紹介!

  • プラン例
  • 料金込み・別
  • 注意事項

以下はプラン例です。お客様のご要望にあわせて変更可能です。

ストン日帰り専用車つき観光例(約8時間)
  • 9:00
    ご指定の場所で待ち合わせ

    お泊りの宿泊施設などお客様のご希望の場所で待ち合わせます。

  • 10:30
    ストンの城壁歩き

    中世の時代、ドゥブロヴニク(ラグーサ)共和国の収入の3分の一を築いた戦略的物資、塩。この貴重な塩田を守るため14~15世紀に建築された城壁は圧巻です。

  • 11:30
    ストンSton塩田

    紀元前のローマ時代から続く天日干し製法の塩田。海、太陽、風の力だけを使って、過去2千年以上同じ方法で生産されている塩はミネラル豊富で味も美味しく、お土産に大人気。ストンの塩は、ドゥブロヴニクエリアでしか買えない逸品です。

  • 12:30
    牡蠣棚見学

    1920年代に絶滅したと言われる希少なヨーロッパヒラガキが、今でも養殖されている希少な入り江。船で牡蠣棚を見学、新鮮な生ガキを地ワインと共にいただきます!
    大地と海のミネラルのマリアージュに乾杯!

  • 14:00
    シーフードランチ

    美しいマリストン湾の景色を眺めながら、美味しいシーフードを堪能できます。全部の有名レストランを試してたどり着いた、とっておきにご案内します。

  • 16:00
    ドゥブロヴニクへ移動

  • 17:00
    ツアー終了

含まれるもの
・ゆきこ車で移動する交通費
含まれないもの
・入場料金
・食事代
・チップ
1日観光特典
・ドゥブロヴニクのご宿泊のご相談に無料でお応えしています✨

  • 11~2月のオフシーズンは観光施設の入場時間も短縮されます。
    レストランやショップ、ホテルなども冬期休業する場合もあります。
  • 一方観光トップシーズンは、混雑のため、待ち時間や移動時間が長くなる場合があります。
  • 海外傷害保険の加入を前提とさせていただいております。

ドゥブロヴニク近郊コナヴレ日帰り専用車つき3名様まで4時間

自然と旧ドゥブロヴニク海洋都市国家の歴史、伝統が息づくコナヴレ地方。田園風景と郷土の味覚を堪能頂けます!

このプランのポイント!

・ドライバーガイド付きで移動もらくらく、快適旅!
・空港利用前後の時間も有効活用!
・ドゥブロヴニクの誇り、白ワインマラヴァシヤ・ドゥブロヴァチュカとの出会い

  • プラン例
  • 料金込み・別
  • 注意事項

以下はプラン例です。お客様のご要望にあわせて変更可能です。

コナヴレ専用車つき観光例(約4時間)
  • 10:00
    ご指定の場所で待ち合わせ

    お泊りの宿泊施設などお客様のご希望の場所で待ち合わせます。

  • 10:30
    ワイナリー

    固有種の白ワイン、マラヴァジヤ・ドゥブロヴァチュカを生み出す地元ワイナリーを訪問。
    情熱が詰まった一杯を試飲。ワイン職人たちとの交流を通じて、この地ならではの魅力を堪能する特別な体験!

  • 12:00
    郷土料理ランチ

    美しい川のほとりで郷土料理を堪能。新鮮な風味と伝統の味、川のせせらぎを聞きながらご堪能頂きます。

  • 13:30
    ドゥブロヴニクへ移動

  • 14:00
    ツアー終了

含まれるもの
・ゆきこ車で移動する交通費
含まれないもの
・入場料金
・食事代
・チップ
1日観光特典
・ドゥブロヴニクのご宿泊のご相談に無料でお応えしています✨

  • 11~2月のオフシーズンは観光施設の入場時間も短縮されます。
    レストランやショップ、ホテルなども冬期休業する場合もあります。
  • 一方観光トップシーズンは、混雑のため、待ち時間や移動時間が長くなる場合があります。
  • 海外傷害保険の加入を前提とさせていただいております。

ペリェシャツ半島ワイナリー専用車付き3名様まで8時間

ペリェシャッツ半島の豊かな自然に囲まれたワイナリーを訪れるツアー。ワイン愛好家にも初心者の方にもご相談によってワイナリーをお選びいただけます。

このプランのポイント!

・ドライバー日本語ガイド付きで移動もらくらく、快適旅!
・短時間でお好みのワイナリーを数軒制覇!
・ここでしか味わえないクロアチア固有品種を堪能

  • プラン例
  • 料金込み・別
  • 注意事項
ペリェシャッツワイナリー日帰り専用車つき観光例(約8時間)
  • 9:00
    ご指定の場所で待ち合わせ

    お泊りの宿泊施設などお客様のご希望の場所で待ち合わせます。

  • 10:20
    1軒目ワイナリー見学

    希少な白ワイン品種や地元の土着品種のワインを楽しむことができます。

  • 11:45
    2軒目ワイナリー見学

    ペリェシャッツ半島の地元ワイナリーで堪能する、クロアチア固有品種プラヴァツ・マリの芳醇な味わい

  • 13:00
    ランチ

    ペリェシャッツ半島の名産ワインと一緒にランチを楽しむことで、料理とワインの味がさらに引き立ちます

  • 14:30
    3軒目のワイナリー

    オーナーや醸造家との交流を通じて、ワイン作りの哲学や地域の文化について深く知ることができます。

  • 16:00
    ドゥブロヴニクへ移動

  • 17:00
    ツアー終了

含まれるもの
・ゆきこ車で移動する交通費
含まれないもの
・テイスティング料金
・入場料金
・食事代
・チップ
1日観光特典
・ドゥブロヴニクのご宿泊のご相談に無料でお応えしています✨

  • 11~2月のオフシーズンは観光施設の入場時間も短縮されます。
    レストランやショップ、ホテルなども冬期休業する場合もあります。
  • 一方観光トップシーズンは、混雑のため、待ち時間や移動時間が長くなる場合があります。
  • 海外傷害保険の加入を前提とさせていただいております。
クロアチア旅ソムリエ
旅行サービスtop
モデルプラン全メニュー

【ドゥブロヴニクオプション】ドゥブロヴニク空港お迎え専用車付き3名様まで3時間まで

準備中🙇🏻‍♀️

【ドゥブロヴニクオプション】プロのフォトグラファーによるフォトツアー

準備中🙇🏻‍♀️

【ドゥブロヴニクオプション】ちょこっと1軒ワイナリー(約1時間)

準備中🙇🏻‍♀️

ドゥブロヴニク観光日本人ガイド・アテンド同行サービスお客様の声

  • 半日
  • 終日・撮影
12月3名様スプリット+ドゥブロブニク

昨日、今日と大変お世話になりありがとうございました😍
クロアチアに来る前からもたくさん情報を教えて頂き感謝しております。
ゆきこさんが色んな知識をお持ちだったのですごく勉強になりましたし、子連れで街を効率良く回ることが出来、お陰様でとても楽しい時間を過ごせました💕
ベビーカーの持ち運び補助や、子供への声かけもとても助かりました!!

写真もたくさん送って頂き、普段なかなか自分たちでは撮れないような家族写真が思い出に残せて嬉しいです🥹

クロアチアとってもいいところですね🇭🇷
残りの2日間も楽しみたいと思います💕

11月3名様御家族市内観光

とても丁寧で親切、柔軟に対応頂きました。お陰様で家族も安心して観光が出来ました!現地在住ならではのレストラン、絶景など感激を沢山いただきました。
ドゥブロヴニク旧市街では、息子と一緒にかくれんぼで遊んで下さり、感謝です。

6月4名様客船市内観光

とても話しやすくて、元気なガイドさんでした。
ドブロブニクの歴史や、美味しいお店、ショッピングなど、現地に住んでいるガイドさんならではの話が聞けて、安心して観光できました。(教えてもらったアイスクリーム屋さんが美味しくて、その後2回も行きました。)
私達の希望を聞いて臨機応変に丁寧なガイドをして下さり、英語を話せない私達の代わりにガイド終了後のレストランの注文や、専用車の予約まで至れり尽くせりでした。
Yukikoさんにガイドを頼んで本当に良かったです。ありがとうございました!

夏ご家族4名様

夏休みに家族でドゥブログニクの終日アテンドをお願いしました。
予約時からきめ細かいフォロー、食べたいもののレストランの紹介、行きたいお店、観光地、私は足が悪いのでなるべく歩かないようなルートの提案などを前日まで丁寧にフォローしてくれました。当日は歴史好きな主人に合わせた詳しい説明、気遣いのフォロー、観光スポットや細かな写真撮影、昼食はクロアチアの名物やそのレストランのオススメを教えてくれて、終始、至れり尽せりでした。本当にゆきこさんに頼んで良かったと大満足でした!家族で忘れられない一日にしていただけたので、料金以上にチップもお渡ししたら後日、手書きのメッセージにオリーブオイルやワインまで自宅に送ってくださり、ゆきこさんの人柄に感銘をうけました。ゆきこさんは、料金以上のサービスと感動を与えてくださる方です。私達は、ゆきこさんに頼んで本当に良かったです。心からオススメします😊
ゆきこさん、クロアチアの一日を素敵な夏の思い出にしてくださり、ありがとうございました😊またいつかお会いできることを楽しみにしております。

6月2名様

今回ドゥブロヴニクでガイドと写真撮影をお願いしました。おかげさまでとても充実した一日を過ごすことができ、依頼して本当に良かったです!!素敵な写真を沢山撮って頂き、沢山お話しもできてとても楽しかったです。ありがとうございました!

7月1名様

ご縁があって @croatia_yukiko さんに
1日アテンドしてもらいました🥰
初めて会ったのにそんな気がしない
とても素敵な方であっという間の
楽しいひとときでした🙏🏻✨
ドゥブロヴニクの素敵な景色を眺めながら
色んな話しをしたこと
大切な思い出です💙
またお会い出来る日を
楽しみにしております🥰💕

もっと読む

ドゥブロヴニク観光日本人ガイド・アテンド同行サービスよくある質問

Q
一人でも申し込めますか?
A

はい、おひとり様でもお申込みいただけます。料金は1グループあたりの料金になります。プランによりますが、お一人でも2名様または4名様でも同一料金となります。

Q
プランは3~4名までとなっていますが、5名以上で申し込むことはできますか?
A

はい、可能です。ただし、5名様以上は追加料金となりますので、お問い合わせください。

Q
アテンドなしで専用車だけの手配をお願いできますか?
A

現在のところ、お取り扱いはしておりません。

Q
おすすめの日帰りツアーを教えてください
A

こちらをご覧ください。

お申込みの流れ、お支払い方法、キャンセル及びサービス提供条件

サービス提供の流れ
  • お申込み

    日時、人数、プラン名をお知らせ下さい。

  • お申込みから
    48時間以内
    ご予約可否を回答

    メールの場合は、迷惑フォルダに届く場合もございます。

  • デポジットお支払い→ご予約確定!

    サービス料金15%のデポジットお支払いが確認できましたら、ご予約確定となります。お支払いが確認できない場合は、仮予約はキャンセルとなり、ご予約いただけなくなる可能性や担当変更・料金追加となることがございます。ご注意ください。

  • サービス提供
    1週間前まで
    残金のお支払い(当日ユーロ現金払いを除く)

    ご予約の1週間前までにお支払い方法をお知らせください。詳細情報をお伝えします。当日ユーロ現金払いの場合を除き、お支払いは前日までに完了ください。

  • 前日まで
    ご要望詳細・ご質問等のご相談

    お買い物、グルメ、観光重視など、お客様のご要望をお知らせください。世界で一つだけのプランでご案内いたします。ご到着詳細やご宿泊などもお決まり次第ご連絡いただくことで、当日の流れがスムーズになります。

  • 当日
    待ち合わせ場所でお会いしましょう!
  • お支払い
  • キャンセル
  • 必ずお読みください

お支払いはデポジットと残金の2段階となります。

デポジットのお支払い

サービス料金総額の15%をデポジットとして申し受けます。デポジット入金が確認できたら、ご予約確定となります。

デポジットのお支払い方法は、各種クレジットカード、ペイパル、Wise、クロアチアの銀行へ海外送金などをご利用いただけます。

各種クレジットカードとペイパルでのお支払いの場合は、手数料実費として6%追加となります。

残金のお支払い

残金のお支払いは下記の方法でお支払いいただけます。お支払い方法に応じて下記の決済手数料実費が追加となります。ご予約の1週間前までにお支払い方法をお知らせください。詳細情報をお伝えします。

各種クレジットカードとペイパルでのお支払いの場合は、手数料実費として6%追加になります。

お支払い方法
(ユーロのみ)
お支払いのタイミング追加手数料
ユーロ現金現地でサービス開始時なし
クレジットカード
ペイパル
前日まで6%
Wise前日までに着金
クロアチアの銀行口座送金前日までに着金
  • サービス開始日の1か月前までのキャンセルは無料(デポジットはご送金と同じ方法で返金します。支払手数料や発生済みの実費を除く)
  • サービス開始日の2週間前までのキャンセルは合計金額の50%
  • サービス開始日の1週間前以降のキャンセルは合計金額の90%
  • 施設の臨時休業、天候、交通事情、修復作業、不慮の災害、ストライキ、官公署の命令、乗り物の故障、天災地変などの不可抗力により、サービス提供の実施日、内容、スケジュール、ルート、所要時間などが変更、または中止となることがあります。
  • サービス開始後、天候、交通事情、修復作業、不慮の災害、ストライキ、官公署の命令、乗り物の故障、天災地変などの不可抗力により生じた損害、旅程変更、傷害など、当方の責任外の事由による傷害、費用の発生に関しましては当方は一切責任を負いません。
  • お客様のお荷物、お手回り品のいかなる場合の、損害、損失、盗難に関しても当方は一切責任を負いません。
  • お客様に法令もしくは公序良俗に反する行為があった場合や、合意した待ち合わせ時間に遅れた場合、サービスの提供が短縮されることがあります。

ドゥブロヴニク観光│地元在住リピーター日本人による旅の最新基本情報

ゆきこ
ゆきこ

今シーズンだけで70組以上のお客様を
クロアチアや周辺諸国にご案内した最新生情報と、

過去20年以上の仕事やプライベート旅行の情報をもとに

ご相談に応じています。

↓多くの動画がクーナ表記ですが、ユーロに代わっています!まだの方はこちらがおススメです↓

ドゥブロヴニクのおすすめのレストラン

◇カジュアルなら→カメニツェKamenice
ルチン・カントゥンLucin Kantun
カルメンKarmen
◇旧港を眺めて雰囲気抜群→アルセナルArsenal(冬期休業あり)
◇スルジ山からの絶景が楽しめる→パノラマPanorama(冬期休業あり)

ゆきこ
ゆきこ

質が下がった定番有名店や、ナイショにしたい情報などは
有料サイトを準備中です🙇🏻‍♀️

ゆきこ
ゆきこ

上記アテンドまたはガイドサービスをご利用のお客様には、レストラン予約代行も承っております。レストランによっては予約にクレジットカード情報が必要になる場合もございます。

ご参考 2021年冬に食事をしたドゥブロヴニクのレストラン動画はこちら

ご参考 ドゥブロヴニク唯一のミシュラン一つ星レストラン360の様子はこちら

ドゥブロヴニクのおすすめのホテル

コスパ重視で、ホテルにあまりこだわりがない場合におススメのホテルです。

City Hotel Dubrovnik

旧市街(ピレ門)から西に2キロ
長距離バスターミナルから1.4キロ
新市街の立地で買い物にも便利
交通の要所のバス停が目の前で便利
空港行きシャトルバスも停車
2024年に泊ったときのレポートは準備中

Hostel Sol

長距離バスターミナルから400メートル
グルージュ港から100メートル
バス停至近
「ホステル」だがバスルームつき個室もある
朝食は系列のHotel Petkaで
2023年に泊ったときのレポートは準備中


Royal Neputun Hotel
Boutique Hotel Porto

宿泊施設の選択はご旅行の重要ポイント。様々な要素がからんでくる繊細な内容なので、上記掲載ホテル以外のご相談は、個別のカウンセリングのみのお取り扱いとさせていただいております。

ゆきこ
ゆきこ

1日アテンドご予約のお客様のご案内地の宿泊につきましては、サービス特典として無料でご相談にのっています

ご参考 以前泊ったドゥブロヴニクのホテルなど宿泊施設の動画はこちら

  1. エクセルシオールExcelsior
  2. ホテルスタリグラードStari Grad(旧市街内)
  3. プリイェコ・パレスPrijeko Palace(旧市街内)
  4. ボタ・パレスBota Palace(旧市街内)
  5. スカリーニ・パレスScalini Palace(旧市街内)

ドゥブロヴニクのみどころ

🚡ドゥブロヴニクケーブルカーの公式サイト

↓この動画公開のあとドゥブロヴニクパスの冬の料金が導入されましたが、学割や割引のおすすめなどは参考になります↓

🎫ドゥブロヴニクパス公式サイト

ご参考 そのほかのドゥブロヴニク観光関連の動画

  1. ドゥブロヴニク旧市街めぐりpart1
  2. ドゥブロヴニク旧市街観光Part2│のんびり周る裏道・穴場

ドゥブロヴニクの交通・アクセス情報

紫のバス印は空港シャトルバス停留所です。空港便降り場、空港便乗り場など詳細は、アイコンをクリックすると表示されます。

💺ドゥブロヴニク空港の公式サイト
🚌ドゥブロヴニク空港シャトルバスの公式サイト

🚌ドゥブロヴニク長距離バスターミナルの公式サイト
🚌クロアチア長距離バス検索に便利なGetbyBusサイト

🚌ドゥブロヴニクの路線バスの公式サイト

2024年はドゥブロヴニクの交通の要所のタクシー乗り場の料金表は撤去されていましたが、料金は2023年の料金表とほぼ同水準でした。

クロアチアでは配車アプリUberウーバーが格安かつ安心で便利なことが多いです。クロアチア旅ソムリエの二人も多用しています。

初めてウーバーをご利用の際には、こちらの紹介コードを利用して登録されると、初回から5回分のウーバーの利用が割引になります!
特典はアプリ内で紹介の確認を完了してから30日間有効なので、クロアチア旅行の1-2週間前頃設定されるとよいと思います。

ドゥブロヴニクのベストシーズンと注意すべき時期

ドゥブロヴニクのベストシーズンは、どのようなドゥブロヴニクを求めているかによります。

ドゥブロヴニク スルジ山 絶景

透き通ったクリアな青い海を求めるなら、4・5・6・10月がおすすめです。観光トップシーズンに比べるとホテル代も安め。6月は夏至で日が長く、1日が有意義にすごせます。5・6月は観光シーズンが始まる前で、観光業に従事する人たちがやる気にあふれている時期でもあります(4月は現地事情にうとい見習いさんが多い施設が近年多いです)。

一番の観光シーズンで華やかににぎわうドゥブロヴニクや、遊泳、夏の祭典などイベントを楽しみたいなら7・8・9月がおすすめです。暑いのと混雑には要注意。ホテル代は一番高いです。

人の少ない路地裏や城壁など空いていてのんびりでき、地元の人の生活を感じられる11~3月は、晴れると最高です。ホテル料金も夏に比べるとぐっと下がり、ドゥブロヴニクパスも11~2月は冬期料金でコスパがよいです。
一方、観光客向けの多くのレストランやホテル、ショップは休業のところも多く(ケーブルカーも冬期休業)、観光施設も営業時間が短いので要注意です。

なかでも冬の祭典が終わった1/7から2月のドゥブロヴニクは一年で一番閑散とします。

クリスマスの4週前の週末から1/6のドゥブロヴニクは冬の祭典が行われ、クリスマスのイルミネーションが楽しめます。12/31は旧市街内の特設会場で年越しイベントが行われ、新年を迎える花火もあがります。上記11~3月の注意点は同じです。

2022年12月29~30日のドゥブロヴニク観光の様子(1:14~7:10)

ドゥブロヴニクのよくある質問FAQ

Q
ドゥブロヴニク旧市街の城壁とスルジ山はいつ行くのがおすすめですか?
A

季節によりますが、観光シーズンの6‐9月は、城壁は朝一(8時から)、スルジ山はそのあと、または午前中早めのタイミング行くのがおすすめです。

朝をおすすめする理由は、以下のとおりです。
1.空いていることが多い
2.暑さがマシ
3.暑さで水蒸気が海から立ち上らないので、ぱっきり冴えわたる青い海を見ることができる
4.個人的に東から光の当たるドゥブロヴニク旧市街の風景を美しいと思う
5.スルジ山から旧市街は南方面にあたるため、日中は逆光になる

ただ、一般的にはサンセットの時間のスルジ山が一番人気で、頂上のパノラマレストランは、日没の時刻前後は早くから満席となって予約がとれないことが多いです。

ドゥブロヴニクに関する各種おすすめ情報はこちらの動画でご覧いただけます。

Q
ドゥブロヴニク・スプリット間の公共交通機関のおすすめは?
A

好みによりますが、クロアチア旅ソムリエの二人は、長距離バスを選ぶことが多いです。
夏期はアドリア海の島を巡りながらの高速船(カタマラン)も、バスに比べると料金は高めですがおすすめです。

フライトをおすすめしない理由は
1.便数が少ない
2.両サイドで空港までの距離が遠い
3.フライトの遅延やキャンセルがあると、便数が少ないだけにリカバリーが難しい
4.空港までの移動+待ち時間+実質のフライト時間の合計を考えると、長距離バスの所要時間とそれほど変わらない、ためです。

ただし、長距離バスも、夏期は金・土曜が海方面行きが、日曜が内陸方面行きが渋滞で遅れることが多いので、乗り継ぎがある場合は、時間に充分余裕をもって計画するようにしましょう。

一方、冬のスプリット→ドゥブロヴニク便は、Flixbusはザグレブなど遠距離が始発のことが多く、天候悪化によるトンネル越え(山越え)遅延でスプリット発が2時間近く遅れることも。乗車時間自体は長くかかりますが、Promet Makarskaなど、地元バス会社が運行するスプリット始発便を選んだほうが、結局は所要時間が短くすむ場合もあります。

Q
ドゥブロヴニク・ザグレブ間の公共交通機関のおすすめは?
A

ザグレブZagreb・ドゥブロヴニクDubrovnik間の移動は国内フライトがおすすめです。

クロアチア航空のサイトで購入できます。

フライト利用の際は、事前にウェブチェックインをしておくと安心です。
ザグレブ空港発便のウェブチェックインはこちらの動画
ドゥブロヴニク空港発便のウェブチェックインはこちらの記事
で詳しく解説しています。

Q
ドゥブロヴニク空港・ドゥブロヴニク市内間のアクセスは?
A

ドゥブロヴニク空港とドゥブロヴニク市内へのアクセスは、こちらの動画をご覧ください。
前半はドゥブロヴニク空港からドゥブロヴニク市内へ行くとき
後半(9:53から)はドゥブロヴニク市内からドゥブロヴニク空港へ行くときの情報です。

ドゥブロヴニク空港からドゥブロヴニク市内へ行くときの交通手段や料金は、下の記事でも解説しています。

Q
ドゥブロヴニク空港発の空港シャトルバスはピレ門に停まりますか
A

コロナ中以来、ピレPile門には停まりません。

ドゥブロヴニク空港発の空港シャトルバスはプロチェPloce門に停まった後、長距離バスターミナルへ行きます。

Q
(夏期)ドゥブロヴニク空港から国内線に乗るには、何時間前に到着すればよいですか?
A

国内線に乗るには、預入荷物がある場合には、空港に90分前までに、
ウェブチェックインを済ませたうえで、機内持ち込み荷物だけの場合は、ゲートに30分前までに到着すればよいです。

ただし、夏期の観光トップシーズンは、空港でのチェックインやセキュリティチェックが混雑する可能性があるため、出発時刻の2時間前までには空港についておいた方が安心です。

また、通常であれば、車で片道約30分の旧市街→空港移動ですが、夏場は約1時間を見ておきましょう。

特に旧市街周辺で大渋滞に巻き込まれることもあり、空港に到着するのに、片道3時間かかったこともあったそうです(タクシーの運転手さん情報)。

フライトが遅延して、空港で待つことも多いのですが、遅れるとフライトに乗れないので、万が一に備えて、早めに行くのが安心です。

Q
ドゥブロヴニクとイストラ半島エリアの移動・公共交通機関はありますか?
A

ドゥブロヴニクDubrovnikとイストラ半島エリア間の移動・公共交通機関は、ドゥブロヴニク(スプリット経由)リエカRijeka間で、通年トレードエア航空が週2便運航しています。

祥さち
祥さち

リエカは厳密にはクヴァルネル地方でイストラ半島ではありませんが、地理的に近いので、ここでは便宜上イストラ半島「エリア」に含めています。

ゆきこ
ゆきこ

リエカ空港はクルクKrk島に位置しています。

長距離バスの直行便は
ドゥブロヴニク・リエカ間所要12時間半~13時間弱が1日1本あります(9月上旬調べ)。
プーラPula、ロヴィニュRovinj、ポレチュPorecなどへの直行便は見つけられませんでした。

Q
(夏期)ドゥブロヴニク・モンテネグロ間の国境通過時間のめやすは?
A

いきなりですが、夏はドゥブロヴニク・モンテネグロの日帰りツアーはおすすめしません。

その理由は、国境通過時間が読めず、国境通過だけで3時間もの渋滞に巻き込まれた方もいらっしゃるためです(レンタカーのお客様)。

それを踏まえたうえで、ドゥブロヴニク・モンテネグロ間の国境通過時間のめやすですが、通過する人の国籍だけでなく(*同乗者が全員日本のパスポートだとスムーズ)
夏期は、時間帯やその日の状況、交通手段によって国境通過所要時間も異なります。

目安としては、(乗車人数+片道荷物)x2~10分と考え
・全員日本のパスポートの専用車10分以内?
・混乗日帰りツアー←実際に乗ったことがないのでわかりません💦
・日帰りツアーでない路線バス2‐3時間?

日帰りツアーでない路線バスは大きな旅行荷物を持った片道乗車の乗客がいて、麻薬取締のため、荷物の抜き打ち検査などが行われる場合があるので、時間がかかります。

👓観光ベストシーズン
🍴おすすめのレストラン
🏬コスパのよいホテル
🚌失敗しない地図付き交通情報やリンク
📷見どころのコツやヒント
❓各地のよくある質問FAQなど
💡クロアチア個人旅行にかかせない在住日本人ツアーガイドの口コミ情報はこちら(鋭意準備中です💦)


クロアチア
Croatia

ドゥブロヴニク
Dubrovnik

フヴァル島
Hvar

ザグレブ
Zagreb

プリトヴィツェ国立公園
Plitvice Lakes
クロアチアのロヴィニュRovinj
イストラ半島
Istra

スプリットSplit
トロギールTrogir

ザダルZadar
シベニクSibenik

クロアチアワイン
Croatia wines
スロヴェニアのリュブリャナLjubljana
スロヴェニア
Slovenia
モンテネグロの町コトル
モンテネグロ
Montenegro
モスタルの夜景
ボスニア&ヘルツェゴビナ
Bosnia & Herzegovina

失敗しない個人旅行には、最新のガイドブックは必携です!

2024年8月現在、祥の調べた範囲では、唯一
「地球の歩き方クロアチア・スロヴェニア2024~2025」だけが
コロナ後改訂版(2023年11月発売、取材時期同年3~6月)が出ています。
アマゾンで買う  楽天で買う

変更が多いクロアチア、お店やみどころ情報などもどんどん変わるのが悩みの種です(涙)。
出版後の変更情報は、公式サイトの「更新・訂正情報」から確認することができます。

公共交通機関情報は、誌面が許す範囲で調べ方が記載されています
(重複する情報は一か所にまとめて書いてあるのでわかりにくいときもありますが
たいてい本誌内のどこかに書いてあります)。

おすすめ日帰りツアー

ドゥブロヴニクからは隣国モンテネグロのコトルやボスニア・ヘルツェゴビナのモスタルへ行くのも人気です。日帰りツアーもありますが、夏は国境が混みあうのであまりお勧めしておりません。個人旅行であれば1泊するのが現実的です。